本の感想と珈琲の話。

はじめまして。よつこです。読んだ本の感想と、本が読めそうな喫茶店探しの記録です。おすすめあったら教えてください!よろしくお願いいたします。

0ベース思考〜どんな難問もシンプルに解決できる〜

思考の持ち方で

世界の見方が変わる

生き方を示した経済学本

 

0ベース思考  どんな難問もシンプルに解決できる:

 スティーブン・D.レヴィット / スティーヴン・J.ダブナー 

 

 

0ベース思考---どんな難問もシンプルに解決できる

0ベース思考---どんな難問もシンプルに解決できる

 

 

感想は冒頭の3行にまとめているつもりです。

以下は、ご興味のある方のみお読みください。

あらすじは書いてません。あしからず。

 

 

*****

0ベース思考

どんな難問もシンプルに解決できる

 

ティーブン・D.レヴィット

ティーヴン・J.ダブナー 

*****

 

詳しいあらすじは、もっと綺麗にまとまっているサイトをご参考いただくとして。


経済学って

よく分からない。

 

 

経済学って何?

 

 


というレベルの私です。

 


経済に興味がないので、

ビジネス書的なものにも

とんと興味なしです。

 


当然、

ビジネス書やら

自己啓発本やら

苦手であまり読んでいなかった。

 


気の持ちようだ!

みたいな事を言われてる気がして

その時は実践しようとするけど

すぐ忘れてしまうから。

 


しかし、ある日、

インスタでフォローしている方の

紹介が面白そうで、

この本を読んでみようと思うに到り、

新たな衝撃を受けました。

 

経済学者の記した物事の考え方、

問題の解決の仕方の本。


気の持ちよう本もいっぱいあるだろうけど、

この本のアプローチは

実に論理的というか統計的。

 

銃規制は犯罪率の低下と関係があるのか?

なぜより豊かな人ほど自殺するのか?

 

など、身近な問題を統計から分析していくと、

道徳的には善とされていたことが、

必ずしも問題の解決には役に立っていない

ということがわかります。

 

感情で判断してしまいそうな問題も

そうやって見ていくと道が見えたりするらしいです。

 

実践するのはなかなか難しいとしても・・・。

 


統計を基準に様々な問題にアプローチしているので、

闇雲に

気の持ちようです!

みたいな本とは

説得力が雲泥の差。

 


要は、

道徳心とバイアスのかかった自分の価値観は横に置いといて、

0の状態で物事を判断する事。

簡単ではないけど、

それで解決することは意外と多い。

 

 

 

知識は得なくてはいけません。

ひけらかすのではなく

自分のために。

行動で得られないから

本を読む。読む。

 


インスタやってなかったら

読んでなかった本。

 


読んでよかった

 

より経済学なので、

ご興味あれば

こちらの本も是非。

 

 

ヤバい経済学 [増補改訂版]

ヤバい経済学 [増補改訂版]