本の感想と珈琲の話。

はじめまして。よつこです。読んだ本の感想と、本が読めそうな喫茶店探しの記録です。おすすめあったら教えてください!よろしくお願いいたします。

「話し方」の心理学

嫌な奴を

論理的に撃破するための

参考書

 

「話し方」の心理学:ジェシー・S.ニーレンバーグ/小川敏子

 

 

 

ご興味ある方は以下をどうぞ。

 

*****

「話し方」の心理学:

ジェシー・S.ニーレンバーグ/小川敏子

*****

 


詳しいあらすじは、もっと綺麗にまとまっているサイトをご参考いただくとして。

 

 

 

1964年に出版されたこちら。

 


つい、昨日、単行本が平積みになっているのを見て、

人の悩みの根本は時代は変われど、

変わらないのだと痛感しました。


つまりは、人。

対人関係。

つまらない仕事でも、

多少忙しくても

人に恵まれていたら仕事続く

というのが、私の持論ですが、

そうは世の中うまくいかない事も痛感しています。

(もちろん、忙しさに限度はあるけどね)

 


所謂、パワハラで前職を辞めたので、

正直、前の上司には色々思うところがあり、

 


論破できる機会と勇気があれば、

と今だによく思い出すのですが。

 


今までの生活でこんな場面あったな

と思い出し、

想定しながら読んだわけです。

 


健康診断受けません!

悪いところが見つかったら嫌だから!

 


と言っていた上司や、

 


月31日出勤しといて、

休んでください

というと

 

なんで?

 
と言っていたあの上司を想定しつつ。

 


指示をされたので、

メモをとったら、

 


何メモとってるの?!

私はあなたに指示通りにやってもらいたい訳じゃないから!

 


と言い放った上司を想定しつつ。

果たして、自分に説得が出来るのか?

もしくは、理由を受け止めて消化する事が出来るのか?

 

頭の中では実践できても、

実生活では難しい。。。

 

相手との関係性はもちろん、

文字で読むのと、

生身の人間の反応はだいぶ違うし・・・。

 

でも、自分が生きていくためには

人間関係はなかなか避けられないし・・・。

 

と思いつつ、

自身もいまだになかなか思ったような結果は出せていませんが、

 

気づいた!

 

 

0ベース思考という本でも

 

書かれていましたが、

 

mijikaikatujireview.hatenablog.com

 

 

重要なのは

 

バイアスのかかった考えを

一度リセットする事。

 


それを毎日少しでも意識していたら、

いつかは理想に近づけるかも。

 


歳は重ねても

柔らかい頭でいたいものです。